Scratch(スクラッチ):「かつ」、「または」を使おう

この記事では、「かつ」「または」「〜ではない」ブロックの使い方についてわかりやすく紹介していきます。

「かつ」を使おう

コマくん
「かつ」ってなんだろう〜

 

「かつ」は2つの条件が一致した場合に処理を行います。

これだけではよくわからないと思うので、例を使ってわかりやすく説明していきます。

 

「イベント」をクリックして、「実行(緑の旗)が押されたとき」をドラッグ&ドロップしてください。

 

 

「制御」をクリックして、「ずっと」をドラッグ&ドロップしてください。

「ずっと」の内側に「もし〜なら」をドラッグ&ドロップしてください。

 

 

「演算」をクリックして、「かつ」をドラッグ&ドロップしてください。

 

 

「調べる」をクリックして、「かつ」に「スペースキーが押された」を2つドラッグ&ドロップしてください。

 

 

「スペースキーが押された」を「右向き矢印が押された」と「左向き矢印が押された」に変えてください。

 

 

「見た目」をクリックして、「こんにちは!と2秒言う」をドラッグ&ドロップしてください。

 

 

「実行(緑の旗)」をクリックして実行していきましょう。

「右向き矢印」と「左向き矢印」の片方を押しただけでは「こんにちは!」が表示されません。

 

 

「右向き矢印」と「左向き矢印」を両方同時に押すと、「こんにちは!」が表示されます。

 

 

この例で、2つの条件(右向き矢印と左向き矢印を同時に押す)を満たさないと、処理が実行されないことがわかりました。

コマくん
なるほど!
「かつ」は2つの条件を満たさないと処理が実行されないんだね!

 

「または」を使おう

コマくん
「または」って「かつ」とはどう違うんだろ〜

 

「または」は、2つの条件のうちどちらか1つの条件を満たせば処理が実行されます。

 

「かつ」で作ったプログラム例を少し変えて、「または」でも試していきましょう。

先ほどのコードの「かつ」の部分を「または」に変えてください。

 

 

「実行(緑の旗)」をクリックして、実行していきましょう。

「右向き矢印」を押しても、「左向き矢印」を押しても「こんにちは!」と表示されます。

 

 

「または」はどちらか1つの条件を満たせば処理が実行されるということがわかりました。

コマくん
「かつ」に比べると「または」は条件がゆるいイメージだね!

 

 

最後に

「かつ」と「または」の使い方がわかりましたか?

「かつ」は2つの条件が一致した場合のみ処理が実行され、「または」は指定した条件のうちどちらか1つでも一致すれば処理が実行されます。

プログラミングにおいて、条件による処理の変化はとても大切なので、「かつ」と「または」はぜひマスターしておきましょう!

 

自宅で快適!小中学生専門のオンラインプログラミングスクール【アンズテック】
アンズテックでは、現役のプログラマーが教えているスクールで、プログラミングが初めてのお子様から本格的なプログラミングまで楽しく学習をすることができます。
ScratchコースとUnityコースの2つのコースから選べます。
アンズテックの3つの特徴
  • オンラインなので自宅から受講できる
  • オンライン教材だからできる個別対応
  • ゲームやアプリに特化したプログラム


オンラインでできるので、ぜひ一度無料体験してみてはいかがでしょうか


おすすめの記事